本文へスキップ

ヒーリング広島/ヒプノセラピー・レイキヒーリング・エンジェルヒーリングのライフサポート/ヒーリングサロン・アンジェルーク広島にお任せ

TEL.090-5222-1671

広島市東区古江東町2-27 ベルクレール308

ヒーリング広島/ヒプノセラピー・レイキヒーリング・エンジェルヒーリングのライフサポート/ヒーリングサロン・アンジェルーク広島にお任せ~広島で人生を変える癒しのメソッドをお届けしています~

何度も泣いてしまうのは記憶力のせい?広島の空の下で気づいた、私の強み


先日ふと、夫との映画の観方の違いについて考えることがありました。

夫は映画やドラマを一度観ただけで、ストーリーも登場人物の名前も、細かい台詞までしっかり覚えているんです。

「一度で十分、もう内容わかったし」

と言って、同じ作品を二度観ることはまずありません。

それに対して私はというと、最初はストーリー全体をふわっと受け取って、

「あ、もう一度ちゃんと観たいな」

と思ってしまうタイプです。

特に印象に残った作品は、何度も繰り返し観に行きます。
TVや動画、本や漫画も同じです。
というか、一度じゃ内容がしっかり入ってこない・・・

そんな自分を「私って記憶力が悪いのかも…」と思っていました。

が、ある映画が私の考えを変えてくれました。

■ 『無限列車編』を4回観に行った

少し前の話になりますが、『鬼滅の刃 無限列車編』という映画が世界中を席巻しましたね。
私はなんと4回も映画館に足を運びました(笑)
そして、4回とも泣きました。

特に胸を打たれたのは、伊之助が被り物の下でこっそり涙を流しているシーン。
強くて無邪気な彼が、抑えきれずに流す涙…。
その一瞬に込められた心の揺らぎに、毎回心を動かされてしまいました。

背景の色彩の美しさ、音楽、登場人物の表情などなど。
2次元の世界での出来事だということを忘れさせてくれる程、のめりこみ、
2回目、3回目と観るたびに、新しい気づきがありました。

■ “何度も観たい”のは感性だった

何度も同じ作品を観たくなるのは、記憶力が悪いからではありませんでした。
むしろ、その場の感情・空気・表情や間のとり方など、言葉にならない部分をしっかり味わいたいという心があったから。
これは、ヒーリングやカウンセリングで大切にしている「感受性」と深くつながっていると、気づきました。

■ 北海道の大自然と広島の穏やかな自然に育まれた感性

私は生まれは東京ですが、3歳からは北海道の大自然に囲まれて育ちました。
広大な山々や澄んだ空気、季節ごとの豊かな自然の移ろいが、私の感性の土台を作ってくれたと感じています。
その後は広島に移り住み、瀬戸内海の穏やかな海風や、四季折々のやさしい風景の中で、ヒーリングサロンを営んでいます。

北海道のダイナミックな自然と広島の穏やかな自然、それぞれが私の心を豊かにし、映像や音楽はもちろん、日常の細かな美しさを感じ取る力となっています。

映画の映像美や登場人物の表情の細やかな変化、言葉にできない“空気感”を何度も味わいたくなるのは、こうした自然の中で育まれた感性があるからだと感じています。

■ 感受性豊かな自分を、否定しないで

「なんでこんなに泣くんだろう」
「なんで何度も同じ映像を観たくなるんだろう」

そんなふうに思ったことがある方へ。

それはきっと、あなたの感性が豊かだからです。
たくさん感じ取れる心を持っているからこそ、世界を深く味わえているのだと思います。

もし、そんな感性に疲れてしまったときは、ぜひ私のサロンにいらしてくださいね。
広島の静かな場所で、あなたの心がゆっくりと休まるような時間を、一緒に過ごせたら嬉しいです。�

■ まとめ

「記憶力が悪いから」じゃなくて、
「何度も味わいたくなる感性があるから」

そんなふうに、自分の感じ方を優しく受け止めてあげられたらいいですね。
今日もあなたの心に、やさしい時間が流れますように。

🌸当サロンでは、心の悩みに寄り添ったサポートを心がけているほか、
ヒーリングのセッションを受けられる際には、日々のちょっとした開運法などもお伝えしています。

「ちょっと相談してみたい」だけでも大歓迎です。
お気軽にご連絡ください。

🌸詳細はこちらからご覧ください
👉 ヒーリングセッションのメニューを見る

✉ご相談、お問い合わせはこちらからどうぞ
👉 ご相談・ご予約

📲LINE登録で最新情報をお届けしています
👉 LINE公式アカウントはこちら

💡Instagramでも日々の気づきを更新中
👉 フォローしてね

バナースペース

心が軽くなるヒント満載/
アンジェルーク癒しのブログ

〒733-0872
広島市西区古江東町2-27-308

TEL 090-5222-1671
MAIL  angeluke@outlook.jp
ホームページ:https://www.angeluke.com/